ベストレクチャー賞 野見山 崇准教授
1、生年月日・出身地・趣味・座右の銘
生年月日:1970年8月18日
出身地:福岡市博多区千代町
趣味:剣道(錬士六段)
座右の銘:from Fukuoka to the World
2、ベストレクチャー賞の感想
どんな大きな学会賞より嬉しいです。学生の皆さんの人生を変える‟奇跡のレッスン”のような講義ができるよう、今後も頑張ります。
3、授業で心掛けていること
まずは自分が楽しむ!そして、最新のトピックを組み入れることと国家試験合格に繋がるような内容を盛り込むこと。
4、医師になってよかったこと
診療の現場を映画のスクリーンの様にして、多くの患者さんの人生や人間模様を学ぶことが出来ること。
5、医師になって大変だったこと
自分が太らないように努力すること(笑)
6、憧れた人物、または影響を受けた人物
歴史上の人物なら新選組の土方歳三。実際に会った人物なら順天堂大学の河盛隆造先生。
7、学生時代を振り返って、どのような学生であったか
剣道ばかりしていました。医学部体育学科剣道部と呼ばれていました。
8、学生に一言
限界とは自らが作り上げた虚像です。自分の才能や可能性を飛躍させ、世界に羽ばたいてください!